こんにちは。伊賀上です。
お正月はゆっくり家族と過ごし、今は仕事モード全開です。
1月から3月は何かと忙しい時期ですが、年度の締めくくり、そして4月からのスタートに向けて準備をしていきたいと思います。
さて、今回は、JFAアカデミー今治について書きます。
アカデミーは、開校して4年目を迎え、たくさんのサポートをいただきながら運営をしています。
中でも今年度は、食材を多くいただいています。
まずは、冨田養鶏様から卵をご提供いただいています。10月には、会社訪問もさせていただきました。
また、朝倉地域の武田利郎様より、お米をいただけることになりました。
12月の茶話会の場で、贈呈式をさせていただきました。
この他にも、みかんや梨、ネギや枝豆など、さまざまな食材をいただきました。
朝倉地域をはじめ、多くの方々が子どもたちが夢に向かって取り組んでいることに共感をいただき、サポートしていただいてます。
心から感謝申し上げます。
2019年、JFAアカデミー今治は5年目を迎えます。
もっと多くの方々に活動を知っていただくことが、今年の私の目標の1つです。
そして、より身近に知っていただくことで、子どもたちが夢に向かって頑張る姿が地域にとって元気を与える存在となるよう取り組んでいきます。
亥年、年男の伊賀上、頑張っていきます!
JFAアカデミー今治を、そして今治しまなみスポーツクラブを、どうぞよろしくお願いいたします。
JFAアカデミー今治の詳細についてはこちら
JFAアカデミー今治公式サイト