12/11 今治ことぶき大学に講師派遣を行いました

2018.12.17

12月11日(火)に、今治市総合福祉センター(愛ランド今治)で今治ことぶき大学が開催され、講師として参加させていただきました。

テーマは「楽しく身体を動かそう!」 スタッフ4名がんばります!!

最初は頭と身体を使ったミニゲームを行いました!(^^)!
頭を使うゲームや、指先を使うゲームには脳が活性化し、認知症の予防や進行を食い止める効果があります。



体操では、きよしのズンドコ節の音楽に乗せタオルで体操をし、貯筋体操という筋肉を貯める体操をしました。
普段使われていない筋肉が使われ、体操後の翌日太ももが筋肉痛になりました(^_^;)
体操をやることで良い効果がたくさんあるので日ごろから続けていきたいですね!



次にレクリエーションを行いました。
コグニサイズというラダーを使った脳トレエクササイズでは、みなさんで協力し合いながら何度も挑戦し、正解を目指して夢中になって取り組んでくださいました!


最後は365歩のマーチに合わせて元気よく体操しました!(^^)

みなさん、わきあいあいと笑顔で取り組んでくださりました(*^_^*)
お家でもできる体操をいくつかご紹介しましたので、是非お時間がある時に取り組んでみてください。

来年もお会いできることを楽しみにしています!

新着情報一覧へ戻る