1/13 夢の懸け橋プロジェクト

2016.01.22

こんにちは!

1/13にシュライカー大阪の選手による夢の「懸け橋プロジェクト」を、別宮小学校5年生のクラス対象に開催しました。

主な内容は、トップアスリート・チームが小学校に訪れ、スポーツを通じていっしょに体を動かすことで、触れ合うことや凄さを体感することと、アスリート自身の生い立ちや夢の大切さについて話を聞く時間を設け、実技と講義で子どもたちに伝えます。

「夢・あこがれを抱く子供たちの育成」

をテーマに短い時間ですが、熱く、そして熱く、語ってもらい、実技を行いました。
村上選手の貴重な話を、子どもたちは真剣な眼差しで聞いていました。
質問もたくさん出て、子どもたちは必死に何かを学ぼうとしていました。
映像もあり、トッププロとは何なのか・・・感じることができたと思います。

IMG_0538 IMG_0540 IMG_0543

次にフットサルの実技体験・・・

IMG_0550 IMG_0574 IMG_0576

ボールになれることから始め、クラス対抗のリレー、1対1、黄色い声援もあり、みんな頑張っていました。
特に男子は、女子にかっこいいところを必死にアピールしていました。
選手との対決もあり、トッププロを肌で感じることができました。

IMG_0585 IMG_0587 IMG_0589

集合写真を見てもわかるように、みんな笑顔ですね・・・
充実した時間が過ごせたと思います。

今回貴重な話を聞けたこと、フットサルを一緒にできたこと・・・
子どもたちにとって素晴らしい経験ができたと思います・・・

ひとりでも多くの子どもたちが、夢や目標を持ち、そこに向かって努力してもらえれば、大変嬉しく思います!!!
村上選手、加藤選手、ありがとうございました。
別宮小の5年生、これから夢に向かって頑張ってください!!!
みなさんのご活躍を期待しています!!!

 

▼シュライカー大阪公式サイト
「夢の懸け橋プロジェクトへの参加報告」
http://bit.ly/23i3qi7

 

新着情報一覧へ戻る