貸出用テントの整理整頓

  • スタッフ
  • 2018.11.22

こんにちは。今回の担当は中央体育館の藤原です(^^)

波方公園運動場の貸出用テントの脚の管理が十分でなかったので、先月から中央体育館のスタッフで整理整頓を実施していました。

対象となるテントの数は39張で、脚の数はなんと800本超(>_<)
テント1張に対し、大体脚が21本セットになっています。
しかし、長年使用していると、同じセットとして分かるよう脚に巻いていたカラーテープが剥がれたり、違う色のテープが混同したりと、使用する際に不便が生じているとのことから、改めて整理整頓を実施しました。

まずは、脚に新しくカラーテープを巻くことから始め、セットごとに1からナンバーを割り振って行き、同じセットと判断しやすいようにしていきました。

しかし、倉庫内は天井が低く、また脚のセットが重いため、作業をする際、腰への負担は半端なかったです(^_^;)

1日の作業時間が大体2時間前後で、39張仕上げるまで5日程度掛かった結果、
テープとナンバーの割り振りが終わり、脚の整理整頓は終わりました!!


(No.1~20)

(No.21~39)

これで、利用者の方にご不便をお掛けすることなく貸出が行えご利用していただけると思います(^^)

なお、最近のプライベートに関して、15日(木)から18日(日)に松山市のエリエールゴルフクラブ松山で開催されたLPGAツアー『大王製紙 エリエールレディスオープン』の初日を観戦に行きました!!しかし、写真撮影禁止だったため、文章だけでは臨場感が伝わらないのでブログでの発表は諦めました(T_T)2年ぶりに観戦しましたが、プロのプレーを見るのは楽しかったです♪

纏まりのない文章になりましたが、藤原の近況報告でした(^^)