みなさん、こんにちは!
今回のブログ担当は、中央体育館の織田です。よろしくお願いします!
最近の出来事…なにか面白いことはないかと考えてみたのですが、思いつきません((+_+))
ちょっと思い出してみます・・・
と、その間に、前回の石本さんからの質問!
入社して1年が経とうとしています。『来年度の意気込み』を…とのことでしたので、ちょっとした振り返りと一緒にお答えしたいと思います。
入社して一年。あっという間でした。
ありがとうサービスの研修から始まり、日常業務を覚え、たくさんの教室やイベントに携わり、いろいろな方と関わってきました。はじめは、わからないこともわからないような状態で、出勤の日・時間が近づくと緊張するような毎日でした。しかし、今は、仕事の流れや内容もわかってきて、わからないことも多々ありますが、その度に相談して、理解する。また、水泳教室や親子でリズム遊びなどの教室に入ることで、子どもたち・保護者の方に名前を覚えてもらったり、お話したりする。一年でいろいろな経験をすることができた今、仕事がおもしろくなってきて、とても楽しく感じています。
来年度からは、新入社員の方も入社され、新しい仲間が増えます。私にも後輩ができ、先輩という立場になります!この一年間は、先輩方についていく、見て真似をする、わからないことはゆっくり教えてもらう…など、とても助けていただきました。私も、私なりのフォローの仕方をみつけ、一緒に頑張っていきたいです。
私自身も、初心を忘れず、わからないことはきちんと確認する。自分の意見をはっきりと伝える。計画性をもって行動するなど、やるべきことをしっかりしていきたいです!
さてさて、最近の出来事…
3月といえば、卒業シーズンですね!テレビでは、卒業式のサプライズ番組や音楽番組をよく見かけました。テレビを見ながら、感情移入しすぎて、家で母と感動して泣いていました(笑)
卒業といえば、私も去年短大を卒業しました。全然最近の出来事ではないですね(゜-゜)
ふと思い出したので許してください(笑)
私が伝えたかったのは、『袴をもう一回着たい』ということです!!
今年の成人式の時も同じことを思いました。『振袖もう一回着たい』と。
これは、みなさん共通することなのでしょうか・・・。
どの柄にしよう、どんな色にしようと考えるのが楽しくて、着た時にいつもと違う自分になった気分で嬉しいのでしょう。笑
それで選んだのがこの袴です。友人には『個性的やね』と言われたのですが、どうなのでしょうか?
振袖や袴の時のポーズ。正解が未だわかっておりませんが…。笑
あ!!!あと、ありました!最近の出来事!
前回のブログで紹介した、私の家の『なっちゃん』覚えていますか?笑
3月22日が誕生日で13才になりました☆
犬の13才は人間でいうと60代後半くらい?
それなのに、とても元気でびっくりします!
こらからもずっと元気でいてほしいです。
私の最近の出来事はこのくらいですね☆
次回は、話のネタをしっかり集めておきますので、お楽しみに…。
では、最後に次回ブログ担当の金山さんに初質問です!
私は、最近の出来事がこのくらいしかなかったのですが、
金山さんは最近の出来事でビッグニュースはありますか?
ビッグニュース楽しみにしています(*^_^*)