夢の懸け橋プロジェクトを開催致します!
シュライカー大阪選手による夢・あこがれトークの実施!
フットサルや運動を通じたふれあい実技の実施!
「夢・あこがれを抱く子供たちの育成」
子どもたちにとって夢を持つこと、あこがれの存在に触れることは非常に大切です。現在では、そういった子どもが減っているという指摘があります。
スポーツ界においてその存在は、トップレベルのアスリート・チームです。
主な内容は、トップアスリート・チームが小学校に訪れ、スポーツを通じていっしょに体を動かすことで、触れ合うことや凄さを体感することと、アスリート自身の生い立ちや夢の大切さについて話を聞く時間を設け、実技と講義で子どもたちに伝えます。
開催日:平成28年1月13日(水)
会場:今治市立別宮小学校
スケジュール(予定)
10:20 トークの時間 トークテーマ「夢・あこがれ」
10:40 休憩
10:55 ふれあいの時間 フットサルや運動を通じた実技
11:45 集合写真・サイン会
12:00 終了
※予定ですので変更になる場合があります。
参加予定選手
村上哲哉選手(2012FIFAフットサルワールドカップタイ 日本代表)
加藤未渚実選手
【参考】
シュライカー大阪公式サイト http://shriker.osaka.jp/
ゼビオFリーグ公式サイト http://www.fleague.jp/