お料理教室

  • スタッフ
  • 2017.09.20

こんにちは。今回のブログの担当は玉川の藤田です。

最近、料理が得意な友達の家に集まり、ド素人でも簡単に作れるお料理教室をしてもらってます。料理って奥深いですね・・・。でも、すごく勉強になります!!お肉の切り方や、野菜をお鍋に入れる順番や保存方法。そして盛りつけ。料理が下手な私でも、料理が出来る子になった気分になります♪完全な勘違いですけど!笑

第1回目のテーマは、『おもてなし料理』

メニューは、
●胸肉のカポナータ
●スペアリブ
●ローストビーフ
●アクアパッツア

第2回目は、都合が付かず残念ながら不参加・・・。

第3回目のテーマは、『ご馳走サラダランチ』

メニューは
●生春巻き
●きのこソテーとポテトの炒めサラダ
●茄子とパプリカのゴマドレ
●豚ロースと野菜のホイル焼き
●冬瓜のスープ

第4回目の日程は、まだ決まってませんが、10月に出来たらいいな~と思ってます。

さて、前回の伊賀上くんからの質問『食欲の秋ですが、最近食べた物で、これは美味しかった!!という物を教えてください。』についてですが、三回目のお料理教室の時に最近結婚した友達の為に、友達が作ってくれた、『いちじくのタルト』です。

これが絶品!!今まで食べたタルトの中で一番美味しかったです。
なので、お菓子教室もやってもらおう!って事になりました(^^♪

では、次回の府藤さんに質問です。
もうすぐ地元愛媛での国体が開催されます。府藤さんが今まで参加した国体の中で一番心に残っている国体のエピソードを教えてください。
おもしろエピソード、期待してます( *´艸`)